2009年07月24日

ルーブル美術展

行ってきました

ルーブル美術展

ルーブル美術展

今日も京都は暑かったぁ沢山の人が来てました

絵にはあまり詳しくありませんが、
プラス500円で音声ガイドの機械を借りる事が出来るので、
作品がどうやって描かれたのか、
どんな意味が込められているのか、
など詳しい説明を聞きながら作品を見る事が出来ます


すべての作品が絵とは思えないほど繊細でビックリです


とてもいい刺激になりましたぁ


皆さんもぜひ行って見て下さい

  • LINEで送る


Posted by 花嫁の館 スタッフ at 01:08│Comments(2)
∴ この記事へのコメント
私もすごく興味があり、行ってみたかったんです~。

羨ましい

私が美容学校に通っている頃、大阪にルーブル展が来て、学校から、連れて行ってもらったなぁ

終わらないうちに、私も行きたいです
Posted by アビィSです at 2009年07月24日 16:27
是非行ってみて下さい
平日でも凄く人が多いので、ゆっくり見るなら午前中の早い時間の方がいいですよ

チケットは前もってネットとかで買うとスムーズに入れます

私はイープラスで買ったので
1700円→1400円
でした
Posted by 野洲店Fです at 2009年07月26日 12:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。