2012年10月29日
イオン長浜美容室
2012年10月25日発行の長浜地域みっちやく生活情報誌『ぼてじゃこ倶楽部』に、初めて掲載
イオン長浜美容室 『エイチエアファクトリー長浜店』
年中無休 年末年始も休まず営業
月曜営業 月曜営業の美容室
イオン長浜2階 ショッピングのおついでに
駐車場完備
ファミリー歓迎
着付もデキマス。成人式受付中
詳細は、17ページをごらんくださいね!
0749-68-5514 9:00~19:00
イオン長浜美容室 『エイチエアファクトリー長浜店』
年中無休 年末年始も休まず営業
月曜営業 月曜営業の美容室
イオン長浜2階 ショッピングのおついでに
駐車場完備
ファミリー歓迎
着付もデキマス。成人式受付中
詳細は、17ページをごらんくださいね!
0749-68-5514 9:00~19:00

Posted by 花嫁の館 スタッフ at
17:57
│Comments(0)
2012年10月28日
七五三まだ間に合うよ
まだ、10月なんですが、七五三のお詣りは、年々早くなってます。
急に寒くなる時期ですしね
レンタル衣裳は、まだまだ空きがございます!
衣裳一式、10500円でレンタル可能です。
草履だけとか、ハカマだけとかもレンタルデキマス。
ヘアメイク着付写真なども、別途承っております!
お問い合わせは、077-524-8480 ブライダルショップ花嫁の館
大津市馬場1-8 (西武百貨店前) 木曜日定休 10:00~18:30
急に寒くなる時期ですしね
レンタル衣裳は、まだまだ空きがございます!
衣裳一式、10500円でレンタル可能です。
草履だけとか、ハカマだけとかもレンタルデキマス。
ヘアメイク着付写真なども、別途承っております!
お問い合わせは、077-524-8480 ブライダルショップ花嫁の館
大津市馬場1-8 (西武百貨店前) 木曜日定休 10:00~18:30
Posted by 花嫁の館 スタッフ at
15:08
│Comments(0)
2012年10月22日
子育て支援②
仕事に復職する際には、保育園、託児所のことが、いちばん気がかり。
そんな声を、スタッフからたくさん聞きます!
どんなかたちで、お手伝いできるものかと、『花嫁の館』は考えていきたいと。
美容師という仕事は、手に職を持てば、一生涯働くことができる職業。
子育て中の女性の皆さんも、仕事に復職したいけど、、、
って方がたくさんいらっしゃる!
勤務時間9:00~16:00。出勤も週4日、日曜日は休みというパートさんの美容師も、花嫁の館で頑張ってくださってます!
社会保険完備し、勤務時間、出勤曜日、などなど考慮し、支援していきたいものです。
そんな声を、スタッフからたくさん聞きます!
どんなかたちで、お手伝いできるものかと、『花嫁の館』は考えていきたいと。
美容師という仕事は、手に職を持てば、一生涯働くことができる職業。
子育て中の女性の皆さんも、仕事に復職したいけど、、、
って方がたくさんいらっしゃる!
勤務時間9:00~16:00。出勤も週4日、日曜日は休みというパートさんの美容師も、花嫁の館で頑張ってくださってます!
社会保険完備し、勤務時間、出勤曜日、などなど考慮し、支援していきたいものです。
Posted by 花嫁の館 スタッフ at
09:59
│Comments(0)
2012年10月21日
花嫁さん登場!!
花嫁の館のお店にて、和装のお支度。
お衣裳合わせは、連日ありますけど、結婚式当日に、花嫁の館のお店から、式場に向かわれる花嫁さんは、めずらしい!
そんな可愛い振袖姿の花嫁さんを、パチリ☆★☆
いざ、タクシーにて出発!
Posted by 花嫁の館 スタッフ at
09:09
│Comments(0)
2012年10月20日
子育て支援①
2012年の花嫁の館は、
『ハッピー花嫁の館!』
といっても良いくらい、スタッフ自身が幸せをGETされています!
おめでとうございます。
女性の多い職場だけに、『結婚』『出産』のラッシュ。
結婚特別休暇、産前産後休暇、さらに育児休暇と
たくさんのスタッフが取得されています!
そして、育児休暇明けたスタッフが、ふたたび、お店に復職してくださってます!
今年平成24年は、目まぐるしく、結婚、出産、産休、育休、復帰のスタッフがたくさん。
社内託児所?社内介護所?とかも必要なのかもって思っちやいますね(笑)
『ハッピー花嫁の館!』
といっても良いくらい、スタッフ自身が幸せをGETされています!
おめでとうございます。
女性の多い職場だけに、『結婚』『出産』のラッシュ。
結婚特別休暇、産前産後休暇、さらに育児休暇と
たくさんのスタッフが取得されています!
そして、育児休暇明けたスタッフが、ふたたび、お店に復職してくださってます!
今年平成24年は、目まぐるしく、結婚、出産、産休、育休、復帰のスタッフがたくさん。
社内託児所?社内介護所?とかも必要なのかもって思っちやいますね(笑)
Posted by 花嫁の館 スタッフ at
10:10
│Comments(0)