この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at
 

2010年02月01日

西南西

今年の恵方は、


西南西ー



節分の日には、巻き寿司を(恵方)に向かって、まるかぶりすると無病息災が叶うと言われています。



節分と言えば、巻き寿司のほかに、イワシですね。


イワシの頭を門口に刺して、邪気を払う習慣に由来しています。

イワシを焼く煙と臭いで邪気を追い払い、ひいらぎの葉のトゲで鬼の眼を刺して鬼を退散させます。


  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 花嫁の館 スタッフ at 17:53Comments(0)花嫁の館 BRIDAL SHOP
 

2010年02月01日

スキー??

この間のお休みに子供たちの念願の山へ行ってきました


思ってた以上にたくさんの人でした
他府県ナンバーのもたくさんきてました。


うちの目的はもちろん、ソリー
子どもは大喜び親は筋肉痛

あと何回くらい行けるかな








  
  • LINEで送る


Posted by 花嫁の館 スタッフ at 13:05Comments(0)H-AIR FACTORY イオン長浜店
 

2010年02月01日

長浜の白いタイヤキが…

長浜のジャスコ2Fにある白いタイヤキで、おなじみの蛸昇さんが、2月20日で閉店されます


そこで、本日から白いタイヤキが、なんと なんと 一個80円で

閉店セールをされます

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 花嫁の館 スタッフ at 12:19Comments(0)H-AIR FACTORY イオン長浜店
 

2010年02月01日

節分その2

旧暦では、元旦にあたる立春。『2月4日』

その前日の節分はちょうど大晦日にあたります。

寒さ厳しい年の暮れ。

(たねや)の富久豆から抜粋。

  
タグ :節分立春
  • LINEで送る


Posted by 花嫁の館 スタッフ at 09:49Comments(0)花嫁の館 BRIDAL SHOP
 

2010年02月01日

節分

(たねや)さんの富久豆。

お多福のお面が、

食べられるとか、

飾ってもよいとか、

包装紙は、『福笑い』できるとか、


ただものではないぞ!

ただ豆を食べるだけではない
ナカナカのすぐれものです。

一つ、1575円。




  
  • LINEで送る


Posted by 花嫁の館 スタッフ at 07:30Comments(0)花嫁の館 BRIDAL SHOP